Language & Travel
(PR)

ハウステンボス初体験&大感動!ヨーロッパの街並みの再現度が驚異的でした♪

ミニコ
(記事内に商品プロモーションを含む場合があります)

急にハウステンボスに行きたくなった

久しぶりにヨーロッパに行きたいなあ、と強く思い始めた今日この頃。

しかし、しかーーし!

円安、インフレ、ロシア上空飛行不可能、航空券代金の高騰、時間的制約などが重なりに重なり、ヨーロッパへのハードルは高い😭

なんとかヨーロッパ感を楽しめる場所はないものか、と夜な夜なネット検索を続けたところ。

「ハウステンボスは日本で一番好きなテーマパーク」

「ほぼオランダ」

といったクチコミに出会いまして。

急遽ですが九州の友人宅を訪問するついでにハウステンボスに行ってみることにしました!

ハウステンボスはお値段以上にヨーロッパだった!

結論から言ったらハウステンボスはリアルガチにヨーロッパでした!

スイスやドイツに複数年居住歴があるのですが、そんな私からしてもハウステンボスの本物感はすごかったです。

ドイツの街って第二次対戦後に再建された建物が大半なので実はハウステンボスとそう変わりがあるわけでもないっていうのもあるのですが、それにしてもすごい!

特にハウステンボスに隣接する個人の別荘エリアの「ワッセナー」に至っては私的にはヨーロッパで住んでたとこにそっくりだったという😅

いいですね!

日本にいながらヨーロッパの美しい住環境を得られるのは素晴らしいと思いました!

ワッセナーのお家、買おうかな、、

もちろんハウステンボス本体もすごくいい感じにヨーロッパでした!

広々していて森に囲まれている雰囲気とか最高にヨーロッパです♪

ちょっとどんよりした空の感じがリアルな冬のヨーロッパですごく良かった!

感動してたらあっという間に時間が過ぎてしまい、アトラクションは1個も体験できませんでしたが(⌒-⌒; )

むしろ大人にこそオススメしたいテーマパークでしたよ!

ABOUT ME
ミニコ
ミニコ
ゆるミニマリスト
めちゃくちゃ緩めのミニマルライフをエンジョイする毎日を紹介するインテリア中心のブログです♪ Amazonのアソシエイトとして、またその他アフィリエイトにおいて当メディアは適格販売により収入を得ています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるミニマリストへ
にほんブログ村 ミニマリズムランキング
ミニマリズムランキング
記事URLをコピーしました